ももとすいか

日常諸々、写真の話・・云々   Since 2015 10 21

[番外] K-1 / K-1Ⅱ 高感度ノイズ比較

K-1のⅡ化改造予約、持ち込み期限が明日に迫ったので‥「Ⅱ改造しない」を実検証して自分自信 納得しよう‥と[番外]編2018-08-30

K-1 ☟K-1Ⅱ DFA Macro 100/2.8 ISO12800 F5.6 SS1/30  RAW / NRはoff2018-08-30

☟ 拡大比較① K-3II印刷部位(合焦面) 上 K-1 下 K-1Ⅱ f:id:momotosuika:20180830133517j:plainf:id:momotosuika:20180830133534j:plain

☟ 拡大比較⓶ ダイアル横 ボケ部位  上 K-1 下 K-1Ⅱ f:id:momotosuika:20180830133758j:plainf:id:momotosuika:20180830133808j:plain

確かにこの画像が「Ⅱ」の画像‥と聞くと、多少ノイズが細かくて少ない様な‥気はするけど、聞かなければ区別がつかない様な‥もともとK-1は高感度耐性が良いから、アクセラレーターの効果が見えにくいのだろうけど‥まぁあえて改造する程じゃない様な。

この1回の評価で「改造しない」と決めて良いのか?...高感度で余り撮らないし手持ちリアレゾも不要やし‥「Ⅱ」買っちゃたし‥

 

PENTAXは、AFがイマイチあかん。 レンズの駆動系が旧式で遅いしうるさいし‥更に昔のボディのAFシステムもショボかったし‥K-3(K-3II)のSAFOX11や K-1搭載のSAFOX12は 随分良くなって飛んでる鳥やトンボも撮れる様になった。努力は要るけど‥

K-3Ⅱ後継機もSAFOX12以上のAFシステムを期待する処だけど、この先APS-Cは要るだろうか‥野鳥撮影はK-3IIで満足してる。DAリミテッドレンズを軽快に使える小型ボディがあれば‥と思うけどOVF一眼で小型軽量は期待薄‥KPもK-3II並みのサイズ.だし‥

で、結局 小型フルサイズ一眼K-1K-1Ⅱの2台を核に 大は小を兼ねる的な運用に至ってるわけだけど、本音K-1(Ⅱ)は重い。